ご覧いただきありがとうございます!!
今回はサポカー補助金についてご紹介します!!
サポカー補助金とは、
高齢者が安全性能の高い車を少しでも安く買えるように!! として始まった制度
対象となる安全性能
①対歩行者衝突被害軽減ブレーキ

対歩行者衝突被害軽減ブレーキには、歩行者との衝突を防ぐため、
衝突するおそれがあると判断すると、
音と表示で警告してくれます✨
衝突の可能性が上がると自動で強いブレーキをかけて回避、被害軽減をしてくれます!!
②ペダル踏み間違い急発進抑制装置

ペダル踏み間違い急発進抑制装置には、
ソナーによってペダルを踏み間違えた際に警報を鳴らしたりブレーキやエンジンを制御したりして急発進しないようにしてくれます✨
他にも車線逸脱警報機能!!
走行中に、車線をはみ出しそうになると音などの警報でドライバーに教えてくれます👀

1.対象になる購入期間
新車→2019年12月23日以降に登録された車
中古車→2020年3月9日以降に登録された車
後付け→2020年3月9日以降に登録された車
ペダル踏み間違い急発進抑制装置を後付けした場合も補助金の対象です!
2.対象者
2021年度中に満65歳以上となる方
2022年4月1日に65歳の誕生日を迎える方も対象です!!
3.対象となる安全性能
対歩行者衝突被害軽減ブレーキ
ペダル踏み間違い急発進抑制装置
がついていれば対象です!
※予算がなくなり次第終了致します🙇♀️

ご来店お待ちしております!!